top of page

感情が入らない…は“息”のせい?

ree

「感情が入らない…は“息”のせい?“息づかい”で感情が伝わる演技へ」


― 声にできない“気持ち”を届けるためのヒント ―


「台詞は言えてるのに、感情が伝わらない…」

「声は出てるのに、なぜか平坦に聞こえる…」


そんな悩み、実は“息”の使い方がカギかもしれません。


今回は、演技における「息づかい」の重要性にフォーカス。


「呼吸のリズム」「息を吐く・止めるタイミング」で、台詞の説得力は大きく変わります。


台詞の奥にある“気持ち”を届けたい。


そんなあなたに向けた、感情が自然ににじむ演技のヒントをお届けします!


💡初心者さんでも今日から実践できる内容になっています!


note本編はこちら▼

 
 

演技&演劇&お芝居のレッスン・習い事教室

演技&演劇&お芝居のレッスン・習い事教室ACL

Act & Community & Labo

[ 開催場所 ]

  • Insta
  • X

東京都豊島区東池袋2-39-2 

マルミビル2階 A号室 
レンタルスタジオSunny  池袋3号様

ⒸACL, 2023

bottom of page