top of page


木曜コミュニティコース新規開講募集開始!
【木曜14:00~16:00、19:00~21:00】の2つの時間帯に趣味や習い事でお芝居を楽しむ「コミュニティコース」の開講準備を開始しました! お陰様で現在「水曜コミュニティコース」が満席となり、土曜コミュニティコースも間もなく満席となります。...
谷・口 裕・幸
4月9日読了時間: 1分
閲覧数:52回


「台詞の“意味”が伝わらない?“言葉の背景”を感じる練習法」
「台詞を覚えたのに、なぜか伝わらない…」 「言葉だけを追ってる気がして、演技が平坦になる…」 そんな風に感じること、ありませんか? 今回のテーマは、 “台詞の意味をどう伝えるか” 。 実は、言葉を「自分のもの」として届けるには、ちょっとした思考の工夫が必要なんです。...
谷・口 裕・幸
3 日前読了時間: 1分
閲覧数:0回


ココナラさんにて「オンラインマンツーマンレッスン」開始!
「表現したい!」という想いを、オンラインレッスンで一緒に育んでいきませんか?🎤✨ この度、ココナラで「演技」や「コミュニケーション」のマンツーマンオンラインレッスンをスタートしました! 声優や俳優を目指す方はもちろん、 「人前で自信を持って話したい」...
谷・口 裕・幸
7 日前読了時間: 1分
閲覧数:3回


その台詞、ちゃんと“届いて”いますか?
「声が単調だね」 「もっと感情が伝わるように」 そんなダメ出しに戸惑ったことはありませんか? でも大丈夫。 “声の表情”をちょっと意識するだけで、セリフの届き方は劇的に変わります。 今回の記事では、初心者でもすぐ試せる、 ✅ トーンの変化 ✅ 響きと方向 ✅...
谷・口 裕・幸
6月12日読了時間: 1分
閲覧数:1回


その“動き”、本当に伝わってる?
「もっと動いてって言われたけど、どう動けばいいの?」 「動きを入れたつもりなのに、逆にぎこちなくなってしまった…」 演技の中での“動き”って、初心者には特に悩みが多いものですよね。 実は、動きには「意味のある動き」と「逆効果になる動き」があるんです! ✔...
谷・口 裕・幸
6月5日読了時間: 1分
閲覧数:3回


“間”の取り方で、台詞の説得力が変わる?
「台詞と台詞の間が不自然になる」「沈黙の時間が怖くて、つい早口に…」そんなお悩み、ありませんか? でも実は、 “間”は怖がらなくていい大切な表現のひとつ なんです。 うまく活かせば、あなたの演技に「深さ」と「説得力」が生まれます。...
谷・口 裕・幸
5月29日読了時間: 1分
閲覧数:0回


「気持ちが入らない台詞」から抜け出す3つのヒント
「ちゃんと台詞を言ってるのに、なぜか伝わらない」 そんな悩み、演技初心者にはとても多いんです。 「気持ちを込めた台詞」には、ちゃんとコツがあります! ① 台詞は「感情の結果」 → 台詞を言う前に「何が起きたのか?」を想像してみよう。 ②...
谷・口 裕・幸
5月22日読了時間: 1分
閲覧数:0回


台詞を“ただ読む人”で終わらない!目の力で印象が変わる、初心者でもできる3ステップ
「気持ちはあるのに、台詞が伝わらない…」そんな経験、ありませんか? もしかするとその原因、 目の使い方 にあるかもしれません。 初心者でもできる、 “目”で印象を変える3つのステップ を紹介しています。 ✔ 見るのではなく「気持ちを向ける」 ✔ 相手の反応に目で“返す” ✔...
谷・口 裕・幸
5月15日読了時間: 1分
閲覧数:1回


自信がない?大丈夫!自己肯定感を育てる3つの練習法
「私なんかが演技…」「やっぱり向いてないのかも…」 そんな風に自信をなくしてしまうこと、ありますよね。 でも大丈夫!自信は、練習と同じように育てていけるんです。 今回は、演技への自信を少しずつ育むための3つの練習法をご紹介します。 【自己肯定感を育てる3つの練習法】...
谷・口 裕・幸
5月8日読了時間: 1分
閲覧数:1回


周りと比べて落ち込む?自信を保つ3つのヒント
「あの人、すごく上手いな…」「自分は全然ダメかも…」 演技を学んでいると、どうしても周りの人と比べて落ち込んでしまうことってありますよね。 でも、ちょっと待ってください! 大切なのは他人ではなく、「昨日の自分」。 今回は、比較で自信をなくさずに、自分のペースで成長するための...
谷・口 裕・幸
5月2日読了時間: 1分
閲覧数:0回


感情がわざとらしい?自然に見せる3つのコツ
「怒り顔が嘘っぽい…」「泣く演技がわざとらしい…」 そんな悩みを抱えていませんか? 実は、「感情を出そうとしすぎること」が不自然さの原因なんです。 今回は、自然な感情表現をするための3つのコツをご紹介! 【自然な感情表現のコツ】 「伝えたいこと」に集中:...
谷・口 裕・幸
4月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回


「伸びてる?」不安を自信に変える3つのコツ
「あれ?全然、演技が上手くならない…」 始めたばかりの頃は、そんな不安でいっぱいになりますよね。 でも大丈夫!成長は目に見えなくても、ちゃんと進んでいます。 自信を持って演技を続けるための3つのコツをご紹介します。 【自信に繋がる3つのコツ】 小さな「できた!」を見つける:...
谷・口 裕・幸
4月18日読了時間: 1分
閲覧数:2回


【演技中に頭が真っ白!?】初心者向けシンプル対策3選
「本番で台詞が飛んだ…」「急に動けなくなった…」 演技初心者にありがちなお悩み。 でも大丈夫!それは心と体の“あるサイン”を見逃しているだけかもしれません。 ✅ 練習OKなのに本番でNGなのは「覚え方」だけじゃない! 【3つのシンプル対策】 ✅「今この瞬間」に集中!...
谷・口 裕・幸
4月11日読了時間: 1分
閲覧数:2回


棒読み卒業!感情が伝わる演技をする3つの秘訣
「台詞を言うと、どうしても棒読みになってしまう…」 そんな悩みを抱えている演技初心者さん、必見です! 実は、ちょっとしたコツを掴むだけで、あなたの演技は劇的に変わります。 今回のnote記事では、 台詞を自分の言葉にする方法 感情をリアルに表現する方法...
谷・口 裕・幸
4月4日読了時間: 1分
閲覧数:0回


「表情が硬くなってしまう…」その悩みを解決!
気持ちは込めているのに、表情が動かない… カメラや観客を意識すると、顔がぎこちなくなる… そんなお悩みはありませんか? 初心者のうちは、「表情を作らなきゃ!」と意識しすぎて、逆に硬くなることがあります。 しかし、本当に感情が動いているときって、勝手に表情が変わりますよね?...
谷・口 裕・幸
3月28日読了時間: 1分
閲覧数:0回


「自分の演技が合っているのか分からない…」その悩みを解決!
この演技で合ってる? 自分の芝居が違和感がある気がする… そんな不安はありませんか? 初心者は演技をするとき、「台詞を正しく言うこと」に意識が向きがち・・・。 でも、演技は「台詞を正しく言うこと」ではなく、「相手とやり取りで生まれるもの」です!...
谷・口 裕・幸
3月21日読了時間: 2分
閲覧数:2回


「台詞を忘れてしまう…」その悩みを解決!
「練習では完璧だったのに、本番で頭が真っ白に…」 「台詞が出てこなくなって、焦ってしまいパニックになった…」 そんな 「台詞を忘れる悩み」 に苦しんでいませんか? 実は、台詞を忘れないためには、 「記憶力」だけではなく、ちょっとした工夫が必要 なんです。 さらに、...
谷・口 裕・幸
3月14日読了時間: 2分
閲覧数:4回


「感情をうまく表現できない…」その悩みを解決!
「感情をうまく表現できない…」その悩みを解決! 「感情を込めて演じているはずなのに、なんだか薄っぺらい…」 「悲しいシーンなのに、台詞を言うだけで終わってしまう…」 こうした 「感情が乗らない」 という悩み、演技初心者なら一度は経験するのではないでしょうか?...
谷・口 裕・幸
3月7日読了時間: 2分
閲覧数:2回


「演技中に相手の意見を聞かない…どうすれば?」
これは初心者が必ずぶつかる壁。 でも、「相手の言葉を本当に聞く力」を鍛えれば、演技の見方が一気にアップし、スムーズな会話のような演技ができるようになります! 今回は、相手の意見を自然に聞き、反応できるようになる方法を解説! 【相手の言葉を本当に聞く3つのポイント】 ✅...
谷・口 裕・幸
2月28日読了時間: 1分
閲覧数:7回


「台詞が棒読みになる…」そんな悩みを解決!
「ちゃんと感情を込めているのに、棒読みに聞こえてしまう…」 「頭では理解しているのに、実際に言うとぎこちなくなる…」 こんな悩みを抱えていませんか? 実は、棒読みを克服するには 「台詞をどう言うか」ではなく、「相手の反応を感じる」 ことが大切なんです! ✅...
谷・口 裕・幸
2月21日読了時間: 1分
閲覧数:6回
bottom of page