top of page

🐣継続的な学び🐣

執筆者の写真: 谷口ヒロユキ谷口ヒロユキ

コミュニケーションスキルを身に付けるには継続的な学びと成長が必要です😄



何でもそうかも知れませんが、目的を明確に設定し、繰り返し繰り返し行い、そうする事で目的に近く実感が持てます😆



成長と自己肯定感を高める事が出来るんです✨



新しいテクニックやアプローチを探求し、自分自身を向上させる事を継続的に行いましょう🤗



本やオンラインコース等、様々な学習リソースが利用可能ですが、やはりコミュニケーションに関しては、対面で行う事が大切かなと思います👍



実際の対話やコミュニケーションの場で学ぶ事が圧倒的に多いからです!



未曾有のパンデミックで失われてしまった【人と人との繋がり】



お芝居をする事で取り戻して行く事が出来ると僕は信じています😂



継続的な学びと実践を通じて、コミュニケーションスキルを発展させましょう!



そんな場をACLは提供していきたいと思っています😆



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここで1つの疑問。

役者はみんなコミュニケーションが得意なのか??⁡⁡

⁡⁡

⁡それは残念ながら違います😫⁡⁡

⁡⁡

⁡理由は簡単☺️

⁡⁡

⁡「演じる為の目的」が違うからです!⁡⁡

⁡⁡

⁡役者がお芝居をするのは、観ている方達を楽しませる為!⁡エンタメの為!!⁡

⁡⁡

⁡コミュニケーション力を上げる為が目的じゃないからです😃⁡

⁡⁡

目的設定はとても重要で、お芝居や演技をコミュニケーション力向上の為に!と思ってやっていくと、演じている一瞬一瞬がエンタメの為と違う角度で感じていけます!⁡

⁡⁡

⁡⁡

芝居が特別なものではないです!⁡

⁡⁡

日常をより素晴らしくし、また、自分を俯瞰で見つめる事が出来るツールです!⁡

⁡⁡

⁡誰もが気軽に楽しめる存在になれば、それによってお芝居に興味を持って下さる方が少しでも増えれば嬉しいです🙌

⁡⁡

お芝居を通して、楽しみながらコミュ力を身に付けてみませんか??

⁡⁡

⁡ご興味ある方は、ぜひ当HPの詳細へどうぞ!!


演技&演劇&お芝居のレッスン・習い事教室

演技&演劇&お芝居のレッスン・習い事教室ACL

Act & Community & Labo

[ 開催場所 ]

  • Insta
  • X

東京都豊島区東池袋2-39-2  マルミビル2階 A号室 
レンタルスタジオSunny  池袋3号様

ⒸACL, 2023

bottom of page