top of page

⁡アクティブリスニング🎶

執筆者の写真: 谷口ヒロユキ谷口ヒロユキ

更新日:2023年9月6日

相手の言葉を注意深く聞き、その反応を感じることで、「深い繋がり」を築くことができます😄

⁡⁡

⁡これはアクティブリスニングとも呼ばれるスキルで、相手の話に共感し、共鳴することで、相手の抱えている問題な課題を引出して解決する方向へ導いて行く事が出来る能力を指します😀

⁡⁡

⁡例えば、友人や同僚が抱えている問題について話している場合、その重要性や難しさを理解し、適切な反応を示し、相手の立場を理解して、問題克服の手助けをしてあげたりする事です😃

⁡⁡

⁡それは演技でも同様で、相手の感情や意図を正確に捉え、台詞に囚われることなく、適切な反応を示すことで、1段深いコミュニケーションを築くことができます🤩

⁡⁡

⁡お芝居を続けていくと、台詞よりも大切なものが見えてきます🤭

⁡⁡

⁡それが「深い繋がり」=「アクティブリスニング」ということです😆

お芝居が特別なものではなく、誰もが気軽に楽しめ、日常にも生かせる事が山程あります!⁡

⁡⁡

で、お芝居が身近な存在になれば、それによってお芝居に興味を持って下さる方が少しでも増えれば嬉しいです!⁡⁡

⁡⁡

お芝居を通して、楽しみながらコミュ力を身に付けてみませんか??⁡

⁡⁡

⁡ACLでは【コミュ力アップコース】の開講を進めております!

⁡⁡

⁡ご興味ある方は、ぜひ詳細をご覧下さい!!


演技&演劇&お芝居のレッスン・習い事教室

演技&演劇&お芝居のレッスン・習い事教室ACL

Act & Community & Labo

[ 開催場所 ]

  • Insta
  • X

東京都豊島区東池袋2-39-2  マルミビル2階 A号室 
レンタルスタジオSunny  池袋3号様

ⒸACL, 2023

bottom of page