top of page

演技初心者から経験者まで役立つヒントをお届け!

執筆者の写真: 谷口ヒロユキ谷口ヒロユキ



今回は、演技の基礎にフォーカスし、「台詞だけに頼らない演技」をテーマにお話しします。演技の本質は、台詞以上に「つながり」や「コミュニケーション」にあることをご存知ですか?


たとえば、日常会話では言葉そのものよりも、声のトーンや表情、動作が伝わり方に大きく影響しています。これを踏まえ、演技でも台詞に固執せず、役同士の自然なやり取りを大切にすることで、よりリアルな表現が可能になります。


また、演技では「相手に意識を向ける」ことが重要。相手の反応を観察し、その場で感じたことを素直に返す練習を通じて、より深いコミュニケーションが生まれます。簡単な練習として「にらめっこ」を取り入れると、相手としっかり向き合う力が養われるのでおすすめです!


台詞はあくまで道具であり、全身を使ったコミュニケーションの一部として活用することが重要です。これらを意識することで、演技の幅が広がるはずです。


より詳しくはぜひnoteでご覧ください!

 
 

演技&演劇&お芝居のレッスン・習い事教室

演技&演劇&お芝居のレッスン・習い事教室ACL

Act & Community & Labo

[ 開催場所 ]

  • Insta
  • X

東京都豊島区東池袋2-39-2  マルミビル2階 A号室 
レンタルスタジオSunny  池袋3号様

ⒸACL, 2023

bottom of page